ページ
(移動先: ...)
プロフィール
岩石信仰の研究
岩石祭祀事例
岩石の哲学
カタログ
お問い合わせ
▼
↑ からメニューを選択できます
ラベル
長崎県
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
長崎県
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年9月6日
野崎島王位石自然成因説について
›
テレビ東京9月5日放送番組「所でナンじゃこりゃ!?」の「王位石」のコーナーで取材協力しました。 王位石(おえいし)は、長崎県北松浦郡小値賀町の野崎島にある巨岩で、これが人工的に造られた構造物か自然の地形なのかという依頼でした。 王位石は巨石業界でも有名ですから存在を知っていました...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイトマップ
> プロフィール
> 岩石信仰の研究
>> 岩石信仰の研究領域の提唱
>> 岩石信仰の起源に関する研究
>> 自然石文化の研究
>> 石神・磐座・磐境・巨石などの概念研究
>> 「巨石遺構」説に対する批判的研究
>> 人が岩石を見た時、接した時の心理的反応
>> 連載
>> 講演・講義・発表
>> フィールドワーク
> 岩石祭祀事例
>> 北海道・東北地方(北海道~福島)
>> 関東地方(群馬~山梨)
>> 北陸・中部地方(新潟~愛知)
>> 近畿地方(三重~和歌山)
>> 中国・四国地方(鳥取~高知)
>> 九州・沖縄地方(福岡~沖縄)
>> 皆様がお持ちの情報をお教えください
> 岩石の哲学
> カタログ
> お問い合わせ